2025年3月18日 (火) 17時30分より、第7回T-MAC講演会を対面形式(一部Zoom配信)で開催いたします。
今回は、「子持ち内科女医のワークライフバランスの実際 ~大学病院育ちの糖尿病内科医の1例~」のタイトルで、帝京大学医学部内科学講座(内分泌代謝科)臨床助手 伴光帆奈美先生(42期)にご講演いただきます。
これは以前から、取り上げてほしいと希望が多かったテーマです。子育てしながら大学病院で働くママさん女医の実態を垣間見ることができるはずです。学生にとっては将来のキャリアパスの参考に、また管理者クラスの先生方にとっては施設としてどんなサポートが求められているかなどを知る機会になるかもしれません。
ご興味のある方はぜひご参加ください。
【日時】
2025年 3月18日(火) 17:30 ~ 18:30
【場所】
対面:板橋キャンパス大学棟 2階 204教室
Zoom:原則対面参加のみとなっていますが、遠方からのご視聴を希望される方はZoomでの参加も受け付けております。登録フォームよりお選びください。
対面での参加を希望される方は、お手数ですが事前に下記のGoogleフォームよりご登録をお願いいたします。
【Googleフォームリンク】https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfjeWlazPDJTVPa5Shg211KyAX_dj9oRQzeRheW8ggj1jethA/viewform?usp=header
本講演会は、学生・教員共にご参加いただけます。
